更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
農業
ドローンで農家に貢献 中谷工房・中谷拓登さん~輝く!道東の人(81)
日本の食料庫として重要な役割を果たしている十勝で、担い手不足・物価高騰といった農業経営を取り巻く環境は日々厳しくなっている。 こうした状況下で自分を育てた十勝の農業のために、立ち上がった若者がいた。代々続く農家で生まれ育ち、現在は「中谷工房」の代表を務める中谷拓登さん(32)。農家ならではの..
ロボトラ「2ヘクタール以上で導入メリット」 導入先駆者の音更・三浦さん

「認定農家」を支援 道農政事務所相談受け付け
十勝産素材のケーキ、パン人気 小麦フェスタにぎわう 管内19店出店


独り立ちへ勉強中 帯広市・畑作 岸塚大地さん~あおぞら
インスタ「いいね」で特産品を 帯広大正など4JAがコラボキャンペーン

より良い睡眠学ぶ JA帯広かわにし女性部もみじ会新年会

市農業・農村基本計画の改定案を了承 検討委 年度内に策定
温泉熱や太陽光で温かく 足寄ぬくもり農園のイチゴ栽培~冬にホカホカ十勝の暖・温(3)


「切り干し大根たんざく」30年余の歴史に幕 経費増で製造終了 JA豊頃町
「保温材」の根雪なく 小麦の生育やナガイモの春掘りに不安も
漁業と農業でイチゴ栽培、足寄ぬくもり農園と池下産業がタッグ

「とかち小麦フェスタ」18日にとかちプラザで開催
なまら十勝野取締役 高道豊さん~新年に思う2025
小豆の豊作願い初商い 十勝管内の雑穀業者



十勝で「陸稲」を広めよう 2月に研究会発足

「農業の新たな成長の始まりに」 JAグループが新年交礼会
管内農業関係者が豊穣祈願式 帯廣神社
未来見据え担い手育成 十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣~年頭あいさつ
十勝地区農業協同組合長会 会長 有塚利宣氏~2025トップインタビュー

