更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
農業
環境再生型農業を十勝でも 全国表彰受賞のアグリシステムなど主催し講演会・シンポジウム
【音更】「環境再生型農業(リジェネラティブ農業=RA)」をテーマとした講演会「RAをOne Tableで考える講演会~生産者・実需者・消費者みんなで普及する~」が11月20日、音更町文化センターで開催された。約230人が来場し、RAコンサルタントとして世界的に活動するチャック・シェンブレ氏による..

13期生14人が農業年輪塾に入塾 音更
農業の魅力発信 帯広出身小葉松さん~遊楽ナビ

酪農経営の支援求める 道議会予算特別委員会 小泉氏、村田氏が質問
19日に帯広でスマート農業フォーラム
地方の人材増、来年以降も十勝で検証事業視野 3カ月滞在したTOPPAN社員が報告会
十勝でバニラ栽培「可能性にあふれる」 プロジェクト中間報告会

音更ハピオで本別フェア好評 空知米ともコラボ
自民党畑作委員会と十勝JA組合長らが意見交換 ビート対策に要望多く

本別・農大の野菜直売好評 野菜詰め放題など

新豆求めてにぎわい JA本別町が収穫感謝祭
更別農業高校でイチゴセミナー 専門家からアドバイス受ける

採算性、自然栽培、飼料代替・・・挑戦続く十勝農業

第49回JA十勝青年部大会

混合経営で規模3倍に 音更町・畑作酪農混合 木村祐輔さん
森林環境税の有効活用訴え 足寄で九州大学院農学研究院教授が講演

鹿追の農事組合法人「西上経営組合」が創立50周年記念式典 関係者95人が祝う
酪農経営の現状と将来探る 同友会とかち支部農業経営部会 12月13日に35周年記念事業
「楽しく食べてもらうことが使命」 飛田氏に北海道功労賞

女性ドローンチーム「ママミーアキャット」 十勝で防除作業本格化
