更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
農業
「きたロッソ」使用した特製あんまん販売開始 JA幕別
JA幕別町(前川厚司組合長)は、赤インゲン豆「きたロッソ」を使用した「十勝つぶごろあんまん」の販売を始めた。2021年から本格栽培を始めた「きたロッソ」の販売促進と、高付加価値化が目的。前川組合長は「あんまんを通して広く周知し、普及につながれば」と期待を寄せている。(児玉未知佳) きたロッソ..


砂糖の種類を楽しく学ぶ 帯広開西小で食育授業

“酪農家を応援” 士幌で製造「ミルポテっと」が全国販売

サツマイモのような味わいの「甘熟メークイン」 野菜ソムリエサミットで最高金賞


後継者への承継や法人化説明 まくべつ農村アカデミー
おそばと漬物いかが 豊頃町・畑作 森喜美江さん~あおぞら
広尾の「星屑昆布」がローソンのポテチに ジャガイモは本別産

飼育コスト限界、報道陣向け現地レクチャー 和牛全共への意欲も
寺町さん「枝豆」で最優秀、全道へ出場 青年アグリフォーラム
国内酪農家が1万戸割れ 十勝管内は400戸以上減少
総菜パンをお得に はるこまベーカリーの前日パン~「もったいない」をいただきます(9)

種イモ生産、種苗センターに改良要望を 道議会農政委で黒田氏質問
「小豆の作付け増やして」 全国和菓子協会が管内生産者と交流会

太陽光発電を集荷施設の電力に活用、環境貢献をアピール JA帯広大正

更別農高でドローン操縦試験を初実施 スマート農業人材育成目指す

「秋虹」の粟野さん特賞 農家が撮影、JAめむろカレンダー配布
JAうらほろに感謝状 長年の献血協力で日本赤十字社

クリスマス彩るポインセチア 音更・青木園芸で出荷終盤~師走スケッチ

