更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
経済
藤丸跡をイルミで演出 キッチンカーなど広小路Xマス市も開催
帯広商工会議所(川田章博会頭)は6日から、閉店した藤丸百貨店周辺をイルミネーションで彩る「OBIHIRO CHRISTMAS LUMI-FANTASY(まちなかクリスマスイルミネーション)」をスタートさせる。併せて21日までの毎週金・土曜には、市内中心部の広小路を歩行者天国にして、広小路クリスマス..
起業の先輩らと語り合い 十勝総合振興局「ツナガルミーティング」

永年勤続従業員を表彰 広尾商工会

17企業の54人に優良商工従業員表彰 芽室町商工会

広尾町役場と商工会が懇談
正月の定番食材「イクラ」が高い 卸値高騰で“原価どころか赤字”の声も
「十勝のポテンシャル高い」加藤北海道財務局長が来社
元海上保安庁長官の奥島氏が講演 内外情勢調査会
「食育授業通じ、将来像描けた」 JCI帯広 事業参加の高校生が成果発表

競馬場とまちなか、足湯馬車でゆったり 昨年に続き特別運行


おつまみや洋風も登場 札幌おせち商戦 百貨店やレストランで予約

千歳合同工場がデザインW受賞 共成レンテム、アクティオ 気候対応と動線計画に高評価
十勝景気、6期連続「緩やかに持ち直し」 帯広財務事務所
迫力の解体現場に感嘆 旧長崎屋で市民が現場見学



「とかち年末大売出し」スタート 初の広域開催 帯広・音更・幕別で 14日から抽選

永年勤続従業員123人を表彰 足寄町商工会
十勝ワインの新酒飲み比べ 帯広・十勝ワインを楽しむ会

十勝でも歳暮商戦が本格化 地場商品が人気も市場は縮小傾向

JCI帯広 OB会サヨナラパーティー
