更新情報
2校の休日活動はすべて“地域”~新時代の部活・第2部(1)
勝毎電子版ジャーナル
NEWオービス公開取締情報
お役立ち情報
NEW日本で大ブレイク、スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソン
勝毎電子版ジャーナル
捨てられる命から「しほろ牛」 おいしさ高め合う農家
勝毎電子版ジャーナル
経済
来年採用の正職員1人を募集 広尾商工会
【広尾】広尾町商工会は、来年4月1日付で正職員1人を採用する。採用の前提となる商工会職員採用候補者統一選考試験(広尾町限定)の1次試験を、11月15日にオンラインで実施する。受験希望者を10月20日まで募集している。 1次試験(適正・基礎能力検査、作文)の合格者を対象に、12月1日に町商工会で..
ザ・本屋さんが就職支援 企業説明会を新事業に


現代に通じる思想学ぶ 渋沢ら新紙幣の3偉人 都内でフォーラム

十勝産食材「味覚学的にも優位」 八芳園で北海道フェア
8月の新車登録台数12カ月連続前年上回る トップは「ライズ」
帯広YEG次期会長に川田氏 カルテック専務
「健康に近づける施術を」 シーカ接骨院 島地薫梨さん~談らん

「ばん馬まつり」来月1日 「人間ばん馬」本コースで
物価高騰対策求め署名1万4千筆 道消費者協会が国に送付
大型店売り上げ25%減 長崎屋閉店で3店体制に 帯商まとめ
スパイス料理専門店開設 タコスキッチンカーの山中夫妻

宮坂建設工業協雄会がコンプライアンスが研修会

デジタル人材育成へ産学官で協議会、帯畜大も参画 北海道経産局
「第三のビール」酒税法改正で値上がり 管内も駆け込み需要

「こども食堂」運営4団体に支援金 生命保険協会

ホタテ釣り体験に子ども大喜び 太陽ビル祭り
トマム―占冠4車線化着工へ 来年度以降、事業費1490億円
岩内もみじまつり、池田ワインまつり 会場往復バス予約受け付け中 十勝バス
「ないと困る」利用客驚き ヨーカドー帯広の閉店方針、地域経済の影響懸念
ソウルフードで十勝愛語る 管内の人気5店がトークセッション

