更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
経済
愛称は「オカでん」に 佐幌ダムなど道内8基
【札幌】佐幌ダム(新得町)など道が管理するダム8基のネーミングライツ(命名権)のスポンサーが、いずれもオカモト(音更町)に決まった。愛称は「オカでん佐幌ダム」などとなる。契約期間は9月1日~2028年3月31日。 道では民間資金を活用した取り組みとして道管理ダム18基のうち、15基でネーミン..
理想のパン屋の庭は? ますや麦音で23日にワークショップ
農業特区によるインフラ整備など訴え 道経連十勝地域会員懇談会
ポップコーンやニンジン、十勝の食材PR 都内で商談会「アグリフードEXPO」

まちづくりと防災で協定締結 幕別町とセコマ
しかおい水素ファーム、エア・ウォーター北海道単独に 販売網生かし需要開拓へ
十勝の“おいしい”を売り込む、卸売りキャラバン隊商談会 商談件数103件


若者集まる藤丸パークに、食やカルチャーを楽しむイベントを23日初開催
道経連の藤井会長らが大樹で宇宙関連視察 「道経連としても支援」

米国関税の日米合意に関する説明会 9月16日に帯広で
議論重ねアーケード撤去 広島・福山本通商店街~アーケードのある商店街(下)

大樹の民泊「どりふ」、楽天トラベルで上位続く 充実設備と手頃な価格

10年間の活動を1冊に 帯広鉄工協会が創立70周年記念誌

再生期待し改修 重い維持費に組合分断~アーケードのある商店街(中)
大樹で打ち上げ検討 米ロケット企業「ファイアフライ」 コタンと基本合意
専門部署と「組立室」開設 トヨタ自動車北海道 ISTのエンジン受託
大型店と差別化 広小路、かつてのにぎわい~アーケードのある商店街(上)
帯広の歴史散策コンテンツ化へ ライフコンシェルジュの会 モニターツアーを開催
