更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
行政
町内会への依頼業務削減 市が方針策定 審議会出席や各種回覧廃止など
帯広市は、町内会への依頼業務について、負担軽減に向けた取り組み方針を作成した。市が主催する審議会への出席要請は今年度いっぱいで取りやめるほか、来年度中に地域内でのイベントを周知するチラシなどの各種回覧文書を原則廃止する。そのほか、公園やごみステーションの維持管理業務などについては、方向性を定めた..
雪氷熱活用のマンゴー栽培、排雪を受け入れ 音更


大雪災害から1週間 ダンプと交通誘導員不足で除排雪作業は難航 道内初、国と市の「スクラム除雪」も

帯広市と近郊三町~除雪情報

藤川さん文科大臣表彰受賞 社会教育振興に貢献 音更
避難所の宿泊を体験 音更 冬季災害想定し訓練

11日からコミバス迂回運行へ 音更
鹿追の林さんに法務大臣感謝状 人権擁護委員を3期9年
障がい者(児)団体連絡協議会が500万円を寄付 幕別
「町内会役員なり手不足」「一般質問の質向上を」池田町議会が町政懇談会

辻新町長はこんな人 清水
バス路線、通学路優先で排雪進む 市道
初当選の辻氏、一夜明け「責任重大、動きやすい環境整えたい」 清水町長選

花の村づくり、寄付の使い道を説明 中札内養護の生徒ら道教育長訪問

「刷新」選択の清水町長選 閉塞感打破に期待感
「元気な清水町、実感してもらう」 町長選初当選の辻氏に聞く
阿部氏「不徳の致すところ」 涙こらえ敗戦の弁 清水町長選


辻氏「町の未来、皆さんと築く」 支持者喜びに沸く 清水町長選

