更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
豆類即売がお目当て? 高齢者生きがい広場始まる~こぼれ話
○…高齢者の趣味の作品を展示する「第46回生きがい広場」が12日、とかちプラザの1階ギャラリーで始まった。 ○…帯広市老人クラブ連合会が主催。会場内には書道や絵画、油絵など約270点を展示。市老連の石井孝子副会長は「力強い習字に細かく描かれた絵画。見応えある作品を見に来て」とPR。 ○…中でも..

陸別小3人、リコーダー全道大会で「いい音色を」 町教委訪れ抱負
駒場小が来年、開校120周年 12月6日に記念式典へ記念事業協賛会発足 音更
足寄の小中学生の力作ずらり 町民センターで絵画や習字、工作
宗派や遺影…自分の終焉考えて 更別で終活題材に「カフェ」

「違っても友達を大切に」 帯広光南小でLGBTQ学ぶ授業
宿泊客限定、ワイン心ゆくまで 十勝まきばの家24日まで 「ワンランク上のサービスを」


市内小学生の自己肯定感低く 学力テスト4年連続全国下回る 中学生は高く

広尾さんに文化庁長官表彰、アイヌ舞踊伝える

尾田整骨院が外観にイルミネーション 25日まで



赤い羽根共同募金のピンバッジ、帯広工業高校美術部が制作

CF資金で等身大動物パネル展 中札内高等養護学校が道の駅で
池田高吹奏楽部が15日に定演 他校や卒業生らの賛助出演も

忠類村時代のカントリーサイン制作 幕別忠類ナウマン象記念館

柏林公園のSLにイルミネーションともる 大樹町商工会青年部が今冬から

18日に聞こえとコミュニケーションの講演会 幕別
【健康】白目の細胞が異常増殖
14、15日に保護猫譲渡会 猫カフェ「Wish」で
マージャンや軽運動を楽しむ 芽室でアクティブシニア体験
