十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2025年5月号

特集/みんなの好きなパン

【健康】誤診されやすい、てんかん

何らかの原因で脳が過剰に興奮して発作を繰り返す「てんかん」。厚生労働省によると、全年齢の発症率は0・5~0・8%程度ですが、高齢者の場合は1~2%ほどに上ると推定されています。

 高齢者はてんかん特有の激しいけいれんを起こさないまま▽ぼーっとする▽不注意になる▽話し掛けても反応がなくもうろうとしている▽急に動きが止まる▽口をくちゃくちゃ動かす行動(自動症)を繰り返す-などの症状が表れることが