更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
くらし一覧
8月2日に「発達性読み書き障害」を学ぶ講演会 中札内、参加者募集
【中札内】発達障害について理解を深める「発達性読み書き障害を知る講演会」が8月2日、中札内村農業環境改善センターの大集会室で開かれる。参加者を募集している。 「特別な配慮が必要な人」への理解促進に2017年から取り組む、「中札内スペシャルニーズプロジェクト実行委員会」(川田美紀代表)の主催。..
戦争体験者聞き取り活動続ける ピースネット・メムオロ 8月3日は催し

リンゴ病、10週続け十勝管内に警報 新型コロナは定点当たり1・14人に増
27日に陸自第5音楽隊グリーンコンサート開催へ 音更
風鈴の音色で猛暑に涼しさを 清水町・十勝千年の森「涼を呼ぶ庭」


池田産メープルシロップとシフォンケーキがコラボ 26日イベントで発売

交通安全住民の集いに200人 陸別

轟音から感じる“涼” 夏の「ピョウタンの滝」はひと味違う

【健康】靱帯の安定、2~6週間必要 足首の捻挫
高齢者宅訪問し、熱中症対策を促す 本別

その抱っこには、理由がある~あした天気になあれ(47)
東洋農機のポテトハーベスタ、絵本「のうぎょうのくるま」に登場

産後ママに「デトックスケア」を サロン運営する帯広の堀合さん

「労働力のインフラに」 人材派遣で農業支援 YUIMEの音更出身・田村さん
思い出と笑顔いっぱい まくべつ夏フェスタ~写真特集

26日に帯広百年記念館ロビーコン 早川クロマティックハーモニカなど出演
管内作家19人の作品一堂に 第27回全道展十勝地区展、市民ギャラリーで開幕

十勝地区で3人が受賞 第79回全道展

日高山脈国立公園をレンジャーと巡ろう 8月20日の体験学習、参加者募集
ひばり永遠の会が帯広市文化基金に5万円寄付
