更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
絵本が子どもと大人の懸け橋に 「チリとチリリ」作家のどいかやさん講演 大樹
【大樹】「チリとチリリ」シリーズで知られる絵本作家どいかやさんの講演会(町図書館主催)が15日、町生涯学習センターで開かれた。町内外から約40人が参加し、創作の裏話などに耳を傾けた。 代表作「チリとチリリ」は、森の中に暮らす姉妹が自転車で小さな冒険に出掛け、すてきなことに出会う物語。講演では..

障害福祉増進へ11月に研修会 十勝地区手をつなぐ育成会連絡協議会
利用者も一緒に「音更音頭」 音更「らんらん」で川嶋民謡教室交流会

ソルプレーサ大久保代表が授業 大空学園義務教育学校

花壇コンクール入賞団体紹介(中)学校部門

十勝産れんが、家族つなぐ 永祥寺納骨堂に利用へ住民参加で製作


生まれ育った帯広に郷愁 「帯広昭和革命1952」著者大嶋さん語る
保護猫譲渡会20、21日開催
道の駅おとふけ 来場500万人 オープン1253日目で達成

ポケモンセンター出張所オープン エスタに開店前から行列


【調理時間10分】ナスとミョウガのこくうま和え~簡単レシピ


女子高生が「士幌PRし隊」 帯南商4人 SNS運用など担う

最後の散髪「恩返し」30年 新得やすらぎ荘でコットンファミリー代表の清水さん

パン販売の新手法など提案 生徒主導で探究発表会 帯北高
【健康】自分できちんと磨く 幼少期から習慣付け
博物館実習に臨んだ畜大生2人が卒論発表 浦幌

今年も円山動物園のゾウへカボチャ寄贈 幕別忠類小児童が収穫

園児がブドウ収穫 池田

みかげ秋まつり 出店やステージイベント楽しむ

宮沢賢治の世界絵画に、絵画コンクール応募作品展始まる 音更
