更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
くらし一覧
流れに任せ水上散歩 第53回十勝川イカダ下り~写真特集
十勝の夏の風物詩「第53回十勝川イカダ下り」(実行委主催)が13日、帯広と音更の間を流れる十勝川で開かれた。全長約9キロのコースには貸しイカダ、手作りイカダ合わせて計46艇225人が参加し、晴天の下、個性豊かなイカダが川面を彩った。ユニークなイカダや参加者の笑顔など、当日の模様を写真とともに紹介..


浦幌町民文芸誌「樹炎」作品募集
気候変動に関心を 環境活動家谷口さんが講演会
帯農高生が育てた黒豚 満寿屋のパンに アニマルウェルフェアに着目

ガーデンでコスプレ撮影会 十勝千年の森でイベント~こぼれ話

十勝の牧草と土使った和紙を万博の迎賓館で展示し、世界にアピール

1500発が夜空彩る ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり


【健康】幅広い疑問に答える てんねんDr.著「子どもの発達障害がよくわかる本」
【健康】肥満だとコロナ後遺症リスク上昇か
映画「鬼滅の刃」公開記念舞台あいさつ 花江夏樹「公開初週すばらしいスタートダッシュが切れた」
今週の「とかち青空放送局」放送内容~OCTV番組紹介

家族が認知症になったら 西おびひろ脳神経クリニック 松本大樹院長~ドクターリレー(15)

中学生が地域の特産のユリ根を学ぶ 幕別忠類
ウナギで暑さ乗り切る 19日は「土用の丑の日」



煙の中、母に抱かれ 帯広・光地陽子さん~十勝空襲 語り継ぐ(下)

帯広美術館でサンリオデザイナー展開幕 9月15日まで

帯広市内の5ロータリークラブの新会長らが来社
餃子フェスタ開幕、藤丸パークで10店舗の味を堪能 19日まで


りくべつ鉄道まつり花火大会 きょう午後8時に打ち上げ

おやじの会有志が園児にエール 帯広帯西幼稚園で運動会~こぼれ話
