更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
とかち岳峯会から個人3人と女性合吟チーム 全国大会へ挑む
日本詩吟学院主催の北海道地区大会(5月11日・札幌市)で、詩吟団体「とかち岳峯会」(川合岳涛会長、会員210人)に所属する3人と女性合吟チームが全国大会への切符を手にした。個人の全国大会は20日に東京で、団体の合吟は10月24日に長崎で開かれる。 独吟漢詩の部は39人が出場し、上位5人が代表..
終活について考えよう 帯広で23日にセミナー
植村直己・帯広野外学校が40周年 21日に記念式典

ダンス集団「コンドルズ」 23日に幕別公演
防災資材や関連図書紹介 足寄町図書館が防災図書展

あやねカンタービレさんのピアノに魅了 本別でライブ

池北3町の絵画や陶芸、作品多彩に 十勝管内郷土芸術祭展

大樹高校生、高齢者と「ふまねっと」挑戦

チョコプラ松尾、「素人」発言を謝罪「すごく極端な言い方をしてしまいました」経緯を説明「芸人なのでボケというか」相方・長田と丸刈りに
【健康】産後のメンタル不調 男性パートナーにも
出店やステージにぎやかに 大樹神社秋季例大祭

本別中の堀さん講師に大人向け「理科」教室

育てた野菜をプロと一緒に調理 愛国小で「あぐり愛国」

「個人的には…そんな心配があります」…店長の年収「最大2000万円」丸亀製麺に「THE TIME,」安住紳一郎アナが見解
老人クラブ存続へ、運営課題を共有 市老連が研修会
百年記念館ロビーでキヤノンフォトクラブ帯広写真展 管内の自然を切り取る

SDGsを学ぶおびひろ市民学 開西小で北電ネットワークが授業
【健康】不整脈治療に地域差
地域と協力し育てた野菜で調理実習 芽室上美生中
