更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
「金融経済教育研究校」の啓西小学校で公開授業 電子マネー利用の課題出し合う
道内で唯一「金融経済教育研究校」(2023、24年度)に指定されている帯広啓西小学校(折出雅史校長)で、金融経済教育公開授業が行われた。6年2組の児童24人が、電子マネーを活用する上で注意すべきことなどを学んだ。 同研究校は北海道金融広報委員会と金融経済教育推進機構が指定している。公開授業は..

帯広の中井由佳さんベリーダンス大会で優勝 三浦聡美さんも決勝進出で健闘

【健康】50歳手前で運動機能が大幅低下
有機ELの生みの親の城戸さん 子育ての在り方熱弁 音更
やまざと幼稚園でクリスマスイベント7日に開催 芽室
大樹こども園で「手洗い教室」

カナダでの派遣成果を報告 広尾高校

医療・介護関係者が災害をテーマに研修 音更
小中学生30人に賞状贈る 帯広市読書感想文コンクール表彰式

教育DXの推進について学ぶ 楡の会

藤井さんに全国防犯功労者栄誉金章 全国防犯功労者表彰
練習積んだ多彩なダンス次々と ジョイフィットキッズ発表会


けあねっとめむろの初の講演会開催 小林会長が講師
おせち料理テーマに「冬休みこども料理教室」 26日実施 士幌
風呂敷の歴史や活用を紹介 風呂敷文化協会~こぼれ話

試飲しながらワイン学ぶ 池田町図書館で健康講座

市民後見人養成講座13人が修了 新得
NEW OPEN「楽賃不動産」

Chai酒部 ワイン城50周年記念 十勝ワインを味わいにいざワイン城へ出陣!


Chai探偵団(8)「Shooting BAR『BB』」

