更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
食・料理
地場産トウダイツブのカレーに笑顔 広尾の給食で提供
【広尾】子供たちに地元のおいしい食材を味わってもらおうと、町内の小・中学校、高校で14日、給食に「広尾産トウダイツブカレー」が提供された。 地元産食材を使ったメニューを用意する「ふるさと給食」の一環。広尾漁協つぶ篭(かご)漁業部会(下澤利文部会長)が、トウダイツブ約37キロをむき身で、昨年に..

たうんトーク「『エゾシカフェスタ』事務局の牛嶋あすみさん」

北海学園がオリジナルワイン

よつ葉初のブルーチーズ 17日から発売
工藤シェフ招き調理実習 地場産食材のメニューに挑戦 上士幌中生徒

砂糖普及で小学校に出前授業 ビート協会

ジビエの祭典~エゾシカフェスタ(5)「レストランHiro 高橋広明シェフ」

ギョーザ通してまちづくり考える 音更
完全実施まであと1年半 食品事業者がハサップ学ぶ 帯広
「十勝たいとう・すみだ会」14日にキックオフ宣言 十勝町村会
ジビエの祭典~エゾシカフェスタ(4)「ホテルグランテラス帯広 野尻勝己シェフ」

いなきび研究組が試食会 音更

道の駅で「さくらじゃが大福」販売 士幌
人気店ガトーショコラを限定で トテッポ工房
ジビエの祭典~エゾシカフェスタ(3)「ラ・ステラポラーレ 西澤孝昌シェフ」

ワイナリー運営を学ぶ ワインアカデミー十勝

ジビエの祭典~エゾシカフェスタ(2)「カーディナル 加藤喜啓シェフ」

「ニーズをつかんで地域の価値発信を」振興局がとかちフード塾

北海道ホテルが3町の海鮮でコラボメニュー
ジビエの祭典~エゾシカフェスタ(1)「大草原の小さな家 中野旭シェフ」
