更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
今日会えるイケメン(64)「ESTATE SYSTEM(エステート システム)和田裕真さん」
「部屋のことで困ったときに頼りになるイケメン担当者がいるの」との情報を聞きつけ、不動産管理会社のエステートシステムへ。 センスのよいスーツでビシッとキメた和田さんは、2年ほど前に入社。オールマイティーに仕事をこなす社長の元で、いずれは独立開業を目指し不動産管理のノウハウ習得に励む。現在は、..



Chaiスイーツ(9)「rapo cafe(ラポカフェ)の〈オランジェットと豆乳ラムレーズンアイスのオトナパフェ〉」


笑顔になる台所(2)「すてきなキッチンを訪ねて~清水町・秋島さんのキッチン」


笑顔になる台所(1)「すてきなキッチンを訪ねて~音更町・中川夫妻のキッチン」


「無理なく」合言葉に 変わる活動、会員募集~ゆるやかにつながる 市老連60周年(上)

辺り一面、まるで地震直後 輪島市ルポ~能登半島地震1年(1)

十勝シティデザインの坂口琴美代表が「輝く『個』をはぐぐむために」をテーマに講義 市男女共同参画講座
士幌での取り組み紹介 地域おこし協力隊の高橋さんが札幌で講演
ゆったりツアー、帯畜大生の佐野さんが企画 高齢者や既往歴がある疲れやすい人へ
ソロプチミストと帯広北高ボランティア局がリングプルを社協に寄贈~こぼれ話

帯広署とJR帯広駅が交通安全啓発 冬型事故や踏切事故など防止へ向け
十勝の冬満喫「熱中雪中運動会」 芽室新嵐山で初開催

茶道裏千家淡交会帯広支部が茶会

柔道整復師会と鍼灸師会の十勝ブロックが新年交礼会
春の訪れ告げるネコヤナギ、早くも芽吹く 士幌


“本物”の芸に浸る 「一流」の俳優やアーティスト登壇、鹿追で芸術祭


【健康】薬嫌い克服に絵本
満80歳迎える3人に感謝状、町岐阜県人会総会 音更

親子160人が音楽に触れる 中札内で「0歳からのオーケストラ」

