十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ヒグマの生態を標本から 科学的価値や生態学ぶ

 【幕別】幕別町の忠類ナウマン象記念館と帯広畜産大学が協働で製作したヒグマの全身標本。同記念館で展示が始まった23日、標本製作に携わった同大の学生やクマ研究者たちによる講演会が行われ、来場した約7...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 展示が始まったヒグマの骨格標本。支柱などには昨年記念館をリニューアルした際に出た廃材を再利用。「お金を掛けずに作り上げることも今回のテーマの一つだった」と添田学芸員

    展示が始まったヒグマの骨格標本。支柱などには昨年記念館をリニューアルした際に出た廃材を再利用。「お金を掛けずに作り上げることも今回のテーマの一つだった」と添田学芸員

  • 骨格標本の左側の頸椎(けいつい)。2~4番目が弾により損傷しており、接着剤などでくっつけてある

    骨格標本の左側の頸椎(けいつい)。2~4番目が弾により損傷しており、接着剤などでくっつけてある

  • ヒグマの骨格標本は、少し左に首をかしげるように組み立てられている。展示したときに、来場者や子どもと目が合うような工夫だという

    ヒグマの骨格標本は、少し左に首をかしげるように組み立てられている。展示したときに、来場者や子どもと目が合うような工夫だという

  • ヒグマの骨格標本は、少し左に首をかしげるように組み立てられている。展示したときに、来場者や子どもと目が合うような工夫だという。中央は標本について説明する鈴木さん

    ヒグマの骨格標本は、少し左に首をかしげるように組み立てられている。展示したときに、来場者や子どもと目が合うような工夫だという。中央は標本について説明する鈴木さん

更新情報

共栄中出の山崎女子100メートル4位 男子5000メートル競歩の大野は28位 インターハイ陸上競技

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME