更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
ケアラー支える必要性強調 帯広市高齢者虐待防止研修会
帯広市介護高齢福祉課は22日、市内のとかちプラザで、今年度の「高齢者虐待防止研修会」を開いた。オンライン視聴を含め福祉関係者や民生委員ら約170人が参加。虐待を未然に防ぐためのケアラー支援について重要性を学んだ。 研修会は毎年テーマを変えながら開催している。この日は初めに、昨年度における高齢..

【健康】要介護になるリスク、高精度で予測 3種の体力テスト
「WINメディテーション」で脳を鍛えて 発案者の兼下さん~遊楽ナビ

手軽に味変 日清オイルシリーズ~アウトドアライター高松未樹の野外楽
SNOWSのポップアップストアが期間限定オープン
45%が地方暮らしに憧れ 東京圏の若者調査 トラストバンク
そろばんで国際交流、帯広出身の畠山さんが埼玉で企画 6カ国79人
全エンタメ手掛けたい、清水出身の林聖悟さん コンテンツ制作「UUUM」のグループリーダーで活躍
しかりべつ湖コタンの設営現場に豚汁差し入れ 鹿追女性の会が慰問
実際の家で家具や収納を見学、岡本建設・無印・収納アドバイザーコラボ 幕別で25日
無事故など願い、帯広聖徳太子講が初参り
インフルB型に警戒 サンタさんクリニックの大久保医師「基本の感染予防を」

氷まつり「市民氷雪像コンクール」 岩内仙峡から雪を調達して開催

しかりべつ高原野菜出荷組合が道内第1号に認定 農水省 スマート農業促進法の実施計画
親子で異文化体験を 森の交流館・十勝で「キッズプレイグラウンド」


愛冠で冬のひととき楽しんで 2月1日、有志がイベント初企画
LANDプロデュースの田中さん、「1階」の重要性語る LAND大交流会

野草園の冬芽と葉痕を観察しませんか? 2月16日開催 児童会館~こぼれ話

自然体験事業、空き家活用を助成 かみしほろ起業塾
帯広三条高校書道部郊外展はじまる 市民ギャラリーで28日まで
