更新情報
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
NEW地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
「おーい、応為」他
シネマ情報
2025年3月3日(月)の記事
ニュース
のり面崩落事故で帯広の会社と社長を書類送検 帯広労基署
1月の音更住宅火災、亡くなった2人は住人夫婦 帯広署
学びの成果を一堂に 足寄高校生海外研修展

更別で地球温暖化対策実行計画の完成報告会

【WSJ】米ウクライナ首脳会談、こうして交渉は決裂した
食料品など185キロ町社協に寄贈、カーブスどんどん音更店 音更
インフルで共栄中が学年閉鎖 音更
5日昼から雪 十勝南部で20センチ
プレミアム商品券の予約販売開始 大樹町商工会
広尾で新規就農者激励会、加藤さんを激励
寄り添う詩~編集余録
リフレーミング(視点を変える)~かちまい論壇
大雪による農業施設被害69件 浦幌町 資材高騰で浦幌小改修延期
浜田町長「公約重点施策実現へ努力」 新得定例会開会
確定申告会場には「入場整理券」が必要~税の豆知識(7)
メインバンク伸び、帯信金トップタイ 帝国データ 道内シェア4・08%で4位
本別町長選、8月25日告示 町議1人補選も
ハウス全半壊105棟など大雪農業被害報告 音更、定例会開会
国立公園適正利用へセミナー 十勝総合振興局 新年度は独自11事業
おくやみ速報 3月3日(月)
規格外食材を救え! 5高校のアイデア商品化 20日まで十勝先行販売

竹中会長を再任 十勝町村会総会
農業、漁業者向けに衛星データ利活用セミナー 3月12日に道経済産業局
春闘・参院選勝利へ総決起集会 連合十勝
十勝産小豆の「伝承者」 ISHIYA、新商品とブランド刷新でおいしさ世界へ
新党大地代表・鈴木宗男参院議員が「国政を語る新春のつどい」
清水拓也道議が「新春の集い」
スポーツ
全国大会へ意気込み 新得・屈足クロカン少年団の2選手
60m超えに自信「すべてが変わった」女子ハンマー投げ澤向選手 ドイツ研修の成果報告


2025第30回全十勝ちびっこフットサルU9リーグ(3月2日・サンドームおとふけ)
第45回帯広アイスホッケー連盟会長杯争奪全十勝新人ちびっこアイスホッケー大会(3月2日・帯広の森アイスアリーナ)
第40回帯広アイスホッケー連盟会長杯争奪社会人Bプール大会(2月28日・帯広の森アイスアリーナほか)
パークゴルフ結果(3月2日分)
72エンド熱戦 24時間耐久カーリングに65人


バルドラール浦安2年ぶり歓喜の頂点、帯広開催の全日本女子フットサル最終日

高木、堀川ら女子団体追抜き日本手応えの2位 W杯スケート最終戦
増谷龍駕(帯南町中)越谷唯斗(帯翔陽中)が東日本U15中学生ラグビー選抜大会へ

マルホンリョウユウ押し切りV、ばんえいポプラ賞

ロッテ河村1失点力投、イースタン・リーグ春季教育リーグに2番手で登板
第21回全日本女子フットサル選手権大会最終日(3月2日・よつ葉アリーナ十勝)
ワールドカップスピードスケート第6戦最終日(3月2日・オランダのヘーレンフェイン)
くらし
広尾と幕別の十勝2ジュニアジャズが合同合宿
十勝題材のかるたで交流 広尾2小学校が合同授業


【健康】肉料理は加熱 カンピロバクター食中毒
認知症ケアのポイント学ぶ 陸別ほっとカフェ・冬

国際平和ポスターコンテストで最優秀賞 本別中の佐藤さん

公立芽室病院でオンラインによる診療相談会
にんにくサシでワカサギ447匹釣り上げ満足~つりびと
高齢化社会での地域医療とは 公立芽室病院でフォーラム
ビューティータッチセラピー体験会 士幌で19日
身近な災害を再確認 防災ジオ講座 鹿追
楽しくDIY 清水で講座
清水御影カラオケ同好会がチャリティリサイタル
散策やバードコール作り楽しむ 足寄ネイパル冬の森探検隊

ジェンダーとは? 豊頃大津小で東京学芸大教授が授業

深まる絆が地域を動かす YEGの魅力に迫る


アイスマン福留さんが注目!!十勝の愛す(10)「ソフトクリームとアイスクリームの違い」


日本一おいしい米コンテスト(入宇田尚樹)~ポロシリ
夢に挑む 十勝のろう者 「デフリンピック」元選手 新得の3人 3月3日耳の日

市民の法人、活動10年超で「受け皿」に 市民後見人も誕生~成年後見制度の今(5)
音更神社で人形供養 人形数千体

演劇、ゆるく楽しく 劇団「Tokachi Gekidan」旗揚げ 来月19日に公演


歌やゲーム楽しむ つばさ保育所でひなまつり


NHKあなたの町の映像アルバム帯広編 4日夜に全道放送
22日に歌声喫茶 新得~こぼれ話
帯広三条高校出身のピアニスト東海林加奈さんがリサイタル

14日からゆうゆうポイント使い切りキャンペーン 本別
「大正の広重」吉田初三郎の作品と判明 鹿追村の鳥瞰図

互いの活動に「刺激」 士幌と芽室の地域おこし協力隊員が交流会
関連動画
写真ピックアップ
広尾と幕別の十勝2ジュニアジャズが..
十勝題材のかるたで交流 広尾2小学..
国際平和ポスターコンテストで最優秀..
60m超えに自信「すべてが変わった..
夢に挑む 十勝のろう者 「デフリン..
音更神社で人形供養 人形数千体
72エンド熱戦 24時間耐久カーリ..
演劇、ゆるく楽しく 劇団「Toka..
規格外食材を救え! 5高校のアイデ..
22日に歌声喫茶 新得~こぼれ話
十勝産小豆の「伝承者」 ISHIY..
バルドラール浦安2年ぶり歓喜の頂点..
高木、堀川ら女子団体追抜き日本手応..
14日からゆうゆうポイント使い切り..
増谷龍駕(帯南町中)越谷唯斗(帯翔..
マルホンリョウユウ押し切りV、ばん..
「大正の広重」吉田初三郎の作品と判..
互いの活動に「刺激」 士幌と芽室の..