十勝の「チャシ」解説 帯広百年記念館講座
帯広百年記念館博物館講座「十勝のチャシ跡」が21日、同館で開かれ、市民ら45人が参加した。 同館の森久大学芸員が講師を務め、アイヌ民族の遺跡「チャシ」について、十勝管内の事例をスライドを用いて解説した。 チャシはアイヌ語で「柵囲い」を意味し、アイヌの城、とりでとして利用されたとされる。管..

帯広百年記念館博物館講座「十勝のチャシ跡」が21日、同館で開かれ、市民ら45人が参加した。 同館の森久大学芸員が講師を務め、アイヌ民族の遺跡「チャシ」について、十勝管内の事例をスライドを用いて解説した。 チャシはアイヌ語で「柵囲い」を意味し、アイヌの城、とりでとして利用されたとされる。管..