5月人形展始まる 帯広百年記念館
大正・昭和時代に作られた五月人形が帯広百年記念館ロビーに飾られ、訪れた市民らの目を楽しませている。30日まで。 今回は大小2セットを展示。大正期のよろいかぶとは木や綿などで作られ、他にも金太郎や弁慶など計11体の勇ましい人形が並ぶ。昭和40年代の段飾り人形はプラスチックや化学繊維を用いた作り..

大正・昭和時代に作られた五月人形が帯広百年記念館ロビーに飾られ、訪れた市民らの目を楽しませている。30日まで。 今回は大小2セットを展示。大正期のよろいかぶとは木や綿などで作られ、他にも金太郎や弁慶など計11体の勇ましい人形が並ぶ。昭和40年代の段飾り人形はプラスチックや化学繊維を用いた作り..
