道内ドライバー7割が停止せず、信号ない横断歩道 車優先の意識根強く
信号機のない横断歩道で歩行者が待っている際、道内では約7割の車が停止しないことが日本自動車連盟(JAF)の全国調査で分かった。道内の停止率は全国平均を大きく下回っており、十勝管内では帯広署や地元JAFなどが交通規則を守るよう注意を呼び掛けている。 今回の全国調査は8~9月にかけて実施され、都..

信号機のない横断歩道で歩行者が待っている際、道内では約7割の車が停止しないことが日本自動車連盟(JAF)の全国調査で分かった。道内の停止率は全国平均を大きく下回っており、十勝管内では帯広署や地元JAFなどが交通規則を守るよう注意を呼び掛けている。 今回の全国調査は8~9月にかけて実施され、都..