SP盤に耳を傾ける レコードと音の文化史
レコードに残された歌や音の記録から、当時の社会情勢や世相を解説・紹介する帯広百年記念館の博物館講座「レコードと音の文化史」が3日、同館で開かれた。 1993年の第1回から、帯広狂言づくしの会代表の山内秋夫さんが講師を務めている。27回目の今回のテーマは「名画を観ながら、ヨーロッパの国々をめぐ..
レコードに残された歌や音の記録から、当時の社会情勢や世相を解説・紹介する帯広百年記念館の博物館講座「レコードと音の文化史」が3日、同館で開かれた。 1993年の第1回から、帯広狂言づくしの会代表の山内秋夫さんが講師を務めている。27回目の今回のテーマは「名画を観ながら、ヨーロッパの国々をめぐ..