更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
柔道
情報交換の場積極的に 柔道整復師会十勝ブロック総会
◆北海道柔道整復師会十勝ブロック(遠藤俊春会長、会員40人)の総会 26日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。任期満了に伴う役員改選では遠藤会長を再任した。任期は2年。 会員30人が出席。遠藤会長=写真=は「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)による設備投資や、医療品の価格高騰などに..
第52回全十勝高校柔道春季大会(4月26日・帯広の森体育館)
井上(札内中出)初戦で優勝の田中に判定負け 柔道皇后盃全日本女子選手権

第40回皇后盃全日本女子柔道選手権大会(4月20日・横浜武道館)
井上(札内中)は初戦敗退 柔道皇后盃全日本女子選手権
国内無差別級の頂点狙う 井上朋香(札内中出)が意気込み 柔道皇后盃全日本女子きょう開催

住谷晋会長を再任 十勝柔道連盟総会
井上朋香(札内中出)女子78キロ超級に初出場準V 柔道全日本選抜体重別選手権
水上翔汰朗(池田少年団、東士幌小5年)小学生の部V 道柔道少年優勝大会
大城(清水町少)が男子小6V 女子小学高学年は木村(幕別少)、有段は林(芽室中教員)制す 柔道鏡開き大会
柔道整復師会と鍼灸師会の十勝ブロックが新年交礼会
第70回鏡開き柔道大会(1月12日・帯広の森体育館)
岩野さん、木村さん、笠井さんが優勝 幕別鏡開き柔道大会

「ロス五輪代表入りを」柔道井上(佐賀商高―札内中出)が飛躍の高校3年間から筑波大へ

白樺学園・大城が男子73キロ級3位 帯西陵中出の佐藤、山田ら活躍の東海大札幌が男子団体戦V 柔道全国高校選手権道大会
第47回全国高校柔道選手権大会道大会(12月19日・北海きたえーる)
石川蒼士(清水町少年団、清水小6年)講道館での育成合宿へ 柔道
清水町少年団小学高学年団体2連覇、木村(幕別少)個人戦女子小学高学年V、柔道全十勝少年団大会兼女子選手権

第55回全十勝少年団柔道大会兼第42回全十勝女子選手権大会(11月23日・音更町総合体育館)
団体5人制は帯農V 3人制は広尾 全国高校柔道選手権大会十勝支部大会
