更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
柔道
井上(帯広柔道少年団、札内中出)は初戦敗退 柔道講道館杯
柔道の講道館杯全日本体重別選手権大会(全日本柔道連盟主催)は29日、女子の個人戦を行い、78キロ超級に出場した佐賀商高1年の井上朋香(帯広柔道少年団、札内中出)は、初戦で敗退した。蓮尾沙樹(北関東綜合警備保障)の開始29秒の小外掛けに一本負けした。同級は秋場麻優(ALSOK)が優勝した。
芽室西(昏本、柳澤、石渡)3人で男子団体V 昏本と柳澤は2冠 柔道全十勝中学校秋季大会

帯農男子団体戦17連覇、多田、宮北、奈良2冠 柔道全十勝高校新人大会

柔道全国中学8強の山田と淺川が全日本ジュニア合宿へ
佐賀商高の井上朋香(帯広柔道少年団、札内中出)全日本柔道連盟の強化選手に選出
1年生で柔道インターハイ準Vの井上朋香(佐賀商)帰郷「世界で戦える選手に」 出身道場の帯広少年団で練習

井上朋香(札内中出)1年生で準V 女子78キロ超級 四国インターハイ
柔道全道中学、山田心(帯西陵)と淺川琥月(芽室)全道制覇し全国へ

西山道場中学男子団体初V、全国へ 柔道マルちゃん杯道少年大会

小中学生が熱戦 幕別で2年ぶり柔道大会
卓球と柔道技の全道大会出場選手が教育長を表敬訪問

全道中体連出場の4人が決意 池田

帯西陵男子2連覇、個人戦も3階級制す 全十勝中体連柔道

中学の部は西山道場上位独占、小学高学年は帯広A、中学年は清水、低学年は帯広A頂点 全十勝少年柔道大会


三田(北海2年―清水中出)が81キロ級V 地元でインターハイ決める 全道高体連柔道男女個人戦

清水中出の三田朝陽男子81キロ級個人戦初優勝、全道高体連柔道第3日
三浦(札幌山の手、芽室西中出)と大内(広尾3年)3位入賞 全道高体連柔道

帯農が男子団体戦で3位入賞 全道高体連柔道

井上朋香(帯広柔道少年団出)九州高校大会個人戦と団体戦で2冠達成
帯農男子団体戦17連覇、多田、松尾、奈良2冠 女子個人戦は広尾の大内V 全十勝高体連柔道
