更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
柔道
井嶋(帯農)女子個人戦70キロ級で準V 柔道競技で同校女子初インターハイ出場権つかむ 全道高体連柔道
(24日・札幌市北海きたえーる) 全道高体連大会柔道競技第2日は女子の個人戦と男子の個人戦の1、2回戦を行った。女子の70キロ級で井嶋ひなた(帯農2年)が準優勝し、同競技では同校女子初となる全国高校総体(インターハイ、8月8~12日・同会場)の出場権を得た。57キロ級の丸山ほのか(東海大札幌高2..
帯農団体男子3位 三田と箕浦、丸山活躍の北海と旭川龍谷、女子東海大札幌高全国へ 全道高体連柔道

第73回北海道高校柔道大会兼第72回全国高校柔道大会北海道予選会初日(6月23日・札幌市の道立総合体育センター)
帯農男子団体戦18連覇、インターハイ出場へ勢い 全十勝高体連柔道

北海道高等学校柔道大会十勝支部大会(5月20日・帯広の森体育館)
帯広刑務所4年ぶり団体戦V、有段は千田(帯農高)、有級は中井(西山道場)制す 柔道全十勝選手権大会

酒井千春(西山道場)個人戦女子52キロ級V 柔道十勝カップ道中学生選手権

帯農男子団体戦17連覇、個人戦男子60キロは赤間(白樺学園)制す、柔道全十勝高校春季大会

白樺学園高の柔道部と野球部に強力コーチ加入、大学新卒2人

住谷会長を再任、十勝柔道連盟総会
幕別柔道連盟優秀選手表彰式 木村さん(札内南小4年)と岩野君(白人小2年)に賞状
幕別で鏡開き柔道大会
かちスポeye「恩返し」
池田少の石田男子小学6年V、女子高学年は岩渕制す、帯広少7部門を制覇 柔道鏡開き大会

帯農3位 2強入りへ手応え 全国高校柔道選手権道大会

生徒100人 都内で柔道教室 帯広出身の石道真輔さん
芽室西男子3人制初代王者、広尾は5人制で3位大健闘、道中学柔道新人団体優勝大会

山田オール一本勝ちで中学男子50キロ以下級V 全十勝少年団柔道・女子柔道選手権

帯農団体18連覇、個人戦男女5階級V、白樺学園の赤間男子60キロ級制す 全国高校柔道選手権十勝支部大会

広尾中柔道部が全道大会へ抱負
