更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
柔道
清水町少年団小学高学年団体2連覇、木村(幕別少)個人戦女子小学高学年V、柔道全十勝少年団大会兼女子選手権
【音更】柔道の第55回全十勝少年団大会兼第42回全十勝女子選手権大会(十勝柔道連盟主催)が11月23日、音更町総合体育館で行われた。団体戦の小学高学年の部は、清水町少年団(石川蒼士、大城進志=以上6年、大谷湊=5年、石川煌士=3年)が2連覇を果たした。女子個人戦の小学高学年の部では、木村芽衣(幕..

第55回全十勝少年団柔道大会兼第42回全十勝女子選手権大会(11月23日・音更町総合体育館)
団体5人制は帯農V 3人制は広尾 全国高校柔道選手権大会十勝支部大会

第47回全国高校柔道選手権大会十勝支部大会(11月9日・帯広の森体育館)
大城(清水)60キロ級V、団体は男女共西山道場制す 柔道全十勝中体連秋季大会

12選手が闘志 空道全日本ジュニア選手権出場の大道塾帯広支部

柔道全十勝中体連秋季大会(13日・音更町総合体育館武道場)
十勝軍団体V、個人戦は林(芽室中教員)制す 柔道東北海道大会

第47回東北海道柔道大会(9月29日・帯広の森体育館)
帯農が男子団体で19連覇 白樺学園に3―1 柔道全十勝高校新人大会

第68回全十勝高校柔道新人大会(9月21日・音更町郷体育館武道館)
小学生低学年団体は帯広柔道少年団Aが制す 新得で柔道・十勝カップ
大城(清水)初戦敗退 男子55キロ級 全国中体連 柔道
全中柔道で活躍誓う 清水中1年の大城海志さん
1年生の大城(清水中)男子個人戦55キロ地元V全国へ 松下、酒井、大垣準優勝 十勝初開催の全道中体連柔道大会

史上2人目快挙、井上朋香(佐賀商3年―札内中出)女子78キロ超級2連覇達成 インターハイ柔道最終日

第73回全国高校柔道大会個人戦(8月14日・大分市レゾナック武道スポーツセンター、関係分)
井上(札内中出)女子78キロ超級2連覇達成 全国高校総体 柔道

井上(札内中出)負けなしも佐賀商準優勝 女子団体戦 全国高校総体 柔道
