更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
柔道
三田朝陽(清水中出)男子個人戦81キロ級で3位入賞 インターハイ柔道
(10日・札幌市北海きたえーる) 第3日は、男子個人戦の81キロ、90キロ、100キロ、100キロ超の各階級、女子団体戦の2回戦までを行った。81キロ級で三田朝陽(北海3年、清水中出)が3位入賞を果たした。同階級の宮北啓史(帯農同)は2回戦、90キロ級の千田優瑚(同同)は1回戦でそれぞれ敗れた。..

全国高校総合体育大会柔道競技・第72回全国高校柔道大会第3日(8月10日・札幌市の北海きたえーる)
箕浦(新得中出)活躍の旭川龍谷、三田(清水中出)奮闘の北海共に16強 インターハイ柔道男子団体戦

全国高校総合体育大会柔道競技大会兼第72回全国高校柔道大会第1日(8月8日・札幌市北海きたえーる)
健闘「銀」報告 道中学校柔道勝 広尾中の笠置さん

陸別中の伊藤さん 道中学校柔道大会での健闘誓う

井上(札内中出)が中堅で活躍の佐賀商初V、柔道金鷲旗
清水の精鋭 全道大会へ抱負 陸上、柔道、バドの中学生7選手
インターハイ帯広に地元高校生も協力 三条高は剣道開会式を演出

芽室・芽室西・上美生中の生徒が全道大会出場を報告
岩野さん、山下さんが連覇 幕別防犯柔道競技大会
佐々木房男杯争奪第50回幕別防犯柔道競技大会兼山田栄杯・新田逹道杯争奪第53回幕別柔道選手権大会(7月9日・幕別町札内スポーツセンター武道場)
西山道場女子団体戦初V、男子は帯広少年団 全十勝中体連柔道

帯広A小学高学年連覇、中学年は鹿追10年ぶりV全十勝少年柔道大会

第67回柔道全十勝少年大会(6月25日・音更町総合体育館)
全十勝夏季中体連柔道大会(7月2日・音更町総合体育館武道館)
第67回全十勝少年柔道大会(6月25日・音更町総合体育館)
井嶋帯農女子初インターハイへ、三田(北海、清水中出)2連覇 宮北と千田の帯農勢準Vで全国 全道高体連柔道
