更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
柔道
石川蒼士(清水町少年団、清水小6年)講道館での育成合宿へ 柔道
柔道の総本山・講道館(東京都)で行われる競技者育成合宿(21~23日)に、石川蒼士(あおと・清水町少年団、清水小6年)が北海道地区推薦選手として挑む。石川は「全国の選手と練習ができてうれしい。道代表として恥なく、強さも見せたい」と意気込んでいる。(新井拓海) 全日本柔道連盟による同合宿は、小..
清水町少年団小学高学年団体2連覇、木村(幕別少)個人戦女子小学高学年V、柔道全十勝少年団大会兼女子選手権

第55回全十勝少年団柔道大会兼第42回全十勝女子選手権大会(11月23日・音更町総合体育館)
団体5人制は帯農V 3人制は広尾 全国高校柔道選手権大会十勝支部大会

第47回全国高校柔道選手権大会十勝支部大会(11月9日・帯広の森体育館)
大城(清水)60キロ級V、団体は男女共西山道場制す 柔道全十勝中体連秋季大会

12選手が闘志 空道全日本ジュニア選手権出場の大道塾帯広支部

柔道全十勝中体連秋季大会(13日・音更町総合体育館武道場)
十勝軍団体V、個人戦は林(芽室中教員)制す 柔道東北海道大会

第47回東北海道柔道大会(9月29日・帯広の森体育館)
帯農が男子団体で19連覇 白樺学園に3―1 柔道全十勝高校新人大会

第68回全十勝高校柔道新人大会(9月21日・音更町郷体育館武道館)
小学生低学年団体は帯広柔道少年団Aが制す 新得で柔道・十勝カップ
大城(清水)初戦敗退 男子55キロ級 全国中体連 柔道
全中柔道で活躍誓う 清水中1年の大城海志さん
1年生の大城(清水中)男子個人戦55キロ地元V全国へ 松下、酒井、大垣準優勝 十勝初開催の全道中体連柔道大会

史上2人目快挙、井上朋香(佐賀商3年―札内中出)女子78キロ超級2連覇達成 インターハイ柔道最終日

第73回全国高校柔道大会個人戦(8月14日・大分市レゾナック武道スポーツセンター、関係分)
井上(札内中出)女子78キロ超級2連覇達成 全国高校総体 柔道

井上(札内中出)負けなしも佐賀商準優勝 女子団体戦 全国高校総体 柔道
