更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
一部解除、道道忠別清水線の通行止め
【新得】町屈足とトムラウシ両地区を結ぶ道道忠別清水線の通行止めが、29日早朝に一部で解除された。 帯広建設管理部によると、解除したのは町屈足の岩松ゲートからトムラウシ集落先の曙橋まで約30キロで、上下線の対面通行が可能。時間は午前6時から午後7時半までで、夜間は通行止めとする。 曙橋から..
谷地田課長の運転マナーに喝!!(17)「右折は交差点中央に寄って」
バス運転を体験 十勝地区バス協会がイベント

2018年度事業計画発表 JR北海道
セルフ式ガソリン あす29日から値上げ
住民200人がゼロ記録更新誓う 新得・屈足

タクシー値上げ審査中断 実現不透明に 中央観光取り下げ
北海道新幹線開業2年 長期的な視野で十勝PRを

ヒカリゴケ「影響ない」 雌阿寒岳避難道整備
上級者向けコース開設 りくべつ鉄道 トロッコ毎週土日に拡大


北海道板金工業組合帯広支部(石井清彦支部長)が安全大会
「ノーカーデー」参加4年ぶり増加 管内一斉実施で
美帆さん「おかえり!」 熱烈歓迎に笑顔 帯広空港出迎え350人 子どもたち感激
新入学児童に黄色い傘贈呈 帯広地方自家用自動車協会と十勝交通

JR貨物が状況報告 道議会路線問題調査特別委
帯広-清水間の路線新設 十勝バス
ごみ収集来ず、牛出荷にも影響 道道忠別清水線の通行止め
