更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
リポートT「羽帯駅に観光客続々」
17日JRダイヤ改正で廃止 16日「さよならイベント」 【清水】JR北海道のダイヤ改正(17日)に伴い、廃止される根室線の羽帯駅。ここに来て鉄道ファンや観光客らの姿が目立つようになり、消える駅を写真や映像で記録したり、備え付けのノートに思い出をつづったりする光景が繰り広げられている。営業最終日の..

国道236号の通行止め解除 管内国道すべて通行可能に
雪山解消めど立たず 苦情電話も殺到
踏切非常ボタン作動で特急遅れ 4日午後
道内で死亡交通事故多発 帯広署が緊急抑止対策

JR特急列車が運行再開 300人乗車で混雑

気温上昇で悪路に拍車 市に排雪の苦情など250件


JR特急午後に再開 日勝峠も通行止め解除
4日午前の特急運休 帯広-新得間普通列車は運転再開 JR北海道
日勝峠の通行止め解除
JR、4日朝から帯広-新得間 普通列車運行再開
JR特急、3日も全便運休 札幌ー帯広・釧路間
道東道の通行止め解除 全線通行可能に
3日の特急運休17本に JR・札幌-帯広・釧路
大雪影響続く十勝 通行止め解除でトラックなど集中


交通事故で通行止め 道東道・占冠-トマム
道東道 一部通行止め解除
JR特急は3日も運休 札幌-帯広・釧路
国道、道東道の通行止め続く
除雪車の死角確認 広尾小・交通安全教室
