更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
2日のスーパーおおぞら、とかち 全便運休
JR北海道は2日午後2時半、同日の帯広-札幌間の特急列車「スーパーとかち」「スーパーおおぞら」の全便を全区間で運休すると発表した。 3日の運行は未定。
迂回路はオホーツク海経由722キロ 十勝が「陸の孤島」化
道東道・千歳東IC-芽室IC間 通行止め
もてなしの心を伝授 JAL交流会
「市街で大渋滞の恐れ」 車利用控えるよう呼び掛け 帯開建
タクシー来ず、JR待合室にも帰宅困難者 コンビニ品薄

帯広-札幌間の特急15本運休 2日のJR
大雪で狩勝峠通行止め 日勝、黄金、天馬も
国道236号が大雪のため通行止め
暴風雪に十勝厳戒 運休や欠航、休校も 50センチ予報
帯広空港発着のエア・ドゥ4便が雪で欠航
JR中長期ビジョン「早期策定を」 高橋知事
1日午後に特急6本など計37本運休 風雪の影響 JR北海道
3月1日発着の空路4便欠航 市内小中学校は午前授業 大雪警戒
運行管理者試験に向け講習 十勝地区トラック協会
谷地田課長の運転マナーに喝!!(16)「春はスリップ事故に注意」
「年内に方向性示す」 島田社長ら参考人招致 道議会特別委
事故防止へ気運高める 新得・くったり交通安全冬まつり
