更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
「デイ・ライト実践、シートベルト全席着用」促進総決起大会
交通事故死を防ぐために有効なデイ・ライトの実践とシートベルトの全席着用を促す総決起大会が10日、十勝総合振興局駐車場で開催された。 春の全国交通安全運動期間中(6~15日)の交通事故死ゼロを目指す日(10日)に合わせた行事として、帯広署(小西忠人署長)を代表に官民の交通関係組織が主催した。 ..
駐車車両から出火 帯広
新入学児童に交安グッズ配布 池田署
旗波で交通安全呼び掛ける 大樹

新得署で出動式 春の全国交通安全運動

春の交通安全出動式 池田署
本別 交通安全出動式

日曜深夜の営業廃止 中央観光タクシーが方針
28日から軽食や特産品販売 道東道SA・PA
豊頃町で実証実験 運転支援情報配信 KDDI
ネクスコ東日本道支社が春の交通安全運動

B地区も7割下回る タクシー値上げ申請
浦幌のJR沿線の牧場で牧草2ヘクタール燃える 列車に遅れ
新得-富良野は「周遊観光」 道交通政策総合指針の最終案
GW渋滞 最大25キロも ピークは5月3日 道東道
Gマークトラックなど利用普及へ 国交省
新得-富良野に新たな役割明記 交通政策指針
「一日も早く完成」 修正案合意で知事
空ビル株式譲渡14億円 民間委託へ実施方針策定
搭乗橋を新設 3機駐機可能に 帯広空港
