更新情報
勉強に役立つ「新聞」 芽室西中でスクラップ作り 他
勝毎こども新聞
2025年11月 特集/おいしいチーズがある幸せ
Chaiでじ
亡き夫が残した「大きな宿題」に向き合う 芽室の老舗書店「珠玖ライオン堂」
きょうはコレの日
鶏むね肉とカボチャのチーズ焼き
簡単レシピ
市町村
大地震を想定し260人が訓練 帯広厚生病院
帯広厚生病院(佐澤陽院長)で13日、大地震の発生を想定した災害訓練が行われた。医師や看護師、職員らが連携や対応を確認した。 帯広市内で震度6強の地震が発生したことを想定。同院やとかち広域消防局などから約260人が参加した。 佐澤院長が訓練を前に「今年は春から夏にかけて小さな地震が頻発した..
 
              アート作品3人展「いとといろ ふたたび」 ミントカフェ
高卒の採用選考解禁 帯信金には14人
10年前に閉院した木村医院、前院長の長男が引き継ぎ10月再開へ
19日に幕別で「はしご酒」イベント 前売りチケット販売中
百年記念館学芸員と街歩き 帯広の歴史学ぶ~こぼれ話
 
                トムラウシ温泉日帰り入浴無料に 27、28日に開湯60周年記念イベント
 
                「平和な未来へ考え続ける」原水爆禁止世界大会報告会
 
                ピアニスト長尾崇人さんの音色に癒やし ゆらぎコンサート
 
                卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"

 
                更別村で敬老会 75歳以上の108人参加
 
                鹿追町図書館「朝活」初開催は延べ47人、75冊
帯広ケア・センタ-収穫感謝祭にぎわう
 
                ラーメン名店8店集結 駅北多目的広場でフェスタ 20、21日
 
                自動車整備の仕事知って 帯広地方振興会が管内中3にリーフレット配布
秋アジつかみ取りや和牛のバーベキュー 21日に大樹・柏林公園まつり
 
                ショパン国際日本人最高位の音色で魅了 反田恭平さん帯広公演に1300人
 
                トヨタモビリティ帯広が帯広高等技専にハイブリット車4台寄贈
 
                更別のフードロス削減プロジェクト 幅広い世代の協力で今年も始動

 
                白人シャイニングが4連覇 広尾 日勝選抜小学生バレーボール大会
 
                






 
        