更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
市町村
目指せ自己新、フードバレーマラソン ランナーが練習法解説
フードバレーとかちマラソンまで5カ月。2023年に出場して以来、ほとんど運動をしていない記者は再び大会に挑戦、自己記録の更新を目指す。ただ、漫然と走り込むだけでは目標はかなわない。そこで、マラソン愛好家団体「帯広ランナーズ」の井原康則さん(60)=幕別在住=に継続できる練習プランを、スポーツ指導..

広々、地元冷食ずらり イオン帯広店リニューアル 冷凍コーナー充実


交際相手の少女殴った疑い 19歳の男逮捕 帯広署
過疎計画変更など可決し閉会 清水定例会
駅前温浴宿泊施設の工事契約可決 新得定例会
プレミアム率30%の商品券を発行へ 池田町
公立芽室病院に循環器内科新設へ 月2回の外来診療 芽室町定例会議
ヘリからの消火、手順を確認 上士幌消防署など山林火災想定し 訓練


「公平、親切な役場を」 豊頃 菅原副町長退任セレモニー
十勝キャンピングカーフェス 21、22日に帯広競馬場で開催

帯三条男女が4強入り 帯柏葉女子は準々決勝敗退 道高体連ハンドボール

本別でクマ目撃
議員成り手確保へ月30万円超も 芽室町議会が定数・報酬議論 23日から町民意見交換会
帯広でもレモネードスタンド、8月にグリーンパークで
娘との別れ経験の早坂さん、更別から小児がん支援 全国一斉レモネードスタンド参加

市職員ボーナス平均67万円 前年比2万円増
ドイツ語教えます 25~27日に市内で無料レッスン企画
大樹町発祥のルールブック、20年ぶりに刷新 全日本ミニバレー協会


手料理食べて交流 高齢者お楽しみ会に40人 士幌
笹川秀華さんが一文字作品展 広尾
