更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
市町村
帯広畜産大学で日本初の体外受精による子馬誕生 日本在来馬の保護など期待
帯広畜産大学(長澤秀行学長)が体外受精による子馬の生産に国内で初めて成功した。減少の一途をたどる日本在来馬の保護や、馬の生産効率向上につながると期待される。研究に携わった南保泰雄教授は「悲願が達成できてうれしい。全国での技術普及に向けて頑張っていきたい」と話す。(山田夏航) 南保教授、羽田真..


辺地総合整備計画を可決 幕別定例会
十勝ワインの持ち込み企画やガストロノミーツーリズムを推進 池田観光協会
芽室「ゆないとべーす」がオープンセレモニー 新たなにぎわいの拠点として再出発

鉄道ジオラマに歓声 新得でイベント
本のリサイクル市にぎわう 新得図書館
芽室町商工会青年部が清掃活動

7月4日にワイワイ・ビアパーティー 新得商工会青年部
3期ぶり減収減益、帯信金25年3月期決算 債権売却益が大幅減
帯広空調衛生工事業協会が安全大会
参院選で移動期日前投票所を開設 士幌選管
カスハラ防止へ対応マニュアル策定 池田一般質問
勇退の浜田町長が5期20年を総括 新得一般質問
4高校華道部員が交流研修 花で「季」を生ける


特定健診の未受診者へ勧奨を強化 17日の帯広市議会一般質問
繁華街に戻らぬ人出 帯広中心街でコロナ前7割止まり
町キレイにしてカレー堪能 本別でちいき食堂
危機管理、リスク低減する対策を 元警視総監の池田氏講話 内外情勢調査会

連日真夏日、学校現場で暑さ対策本格化、小学校ではエアコン稼働
