更新情報
ソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
市町村
故竹内敏信写真展『天地 AME-TSUCHI』 19日まで いっきゅうフォトギャラリー
写真家の故・竹内敏信さんの作品展「天地 AME-TSUCHI」が、帯広市内のいっきゅうフォトギャラリー(西19南2)で開かれている。19日まで。 竹内さんは愛知県出身で、日本を代表する風景写真家。晩年は車いす生活になりながらも撮影を続け、日本写真芸術専門学校校長などを歴任した。2022年に7..
帯信金職員が詐欺被害防止 帯広署が感謝状

池田町のふるさと納税 初の10億円突破 12月末時点で11億超え
野菜売り場で音楽を めむろ愛菜屋で12日にサンクスコンサート
冷蔵庫買い換え10万円補助が好調 全世帯の1割利用 士幌

ぬかびらスキー場13日遅れでオープン
メムロスキー場11日に一部オープン 2シーズンぶり営業
アショロア目の前に 足寄動物化石博物館でMR体験会12日まで


沖縄基地問題とハンセン病テーマに29日に講演会
能登支援のコラボ酒好評 碧雲蔵と輪島の酒蔵、「今後も寄り添う」
JICA帯広の新旧代表が来社
ベンチャーズで盛り上がる 「ドラム館」でオープン記念ライブ

道の駅でハスカップとラズベリー使用した発酵ビネガー販売 士幌


鹿追町の「シカソン」 ワークスタイル変革大賞の支援部門で地方創生賞
情景豊かに読みかせ 十勝童話会「おはなしの世界」~こぼれ話

今年の漢字は「進」 芽室町新年交礼会
今年への決意込めて書き初め大会 士幌

豊頃町「書かない窓口」スタート
