更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
市町村
幕別でひな祭りメニュー 十勝大福本舗がさくらもち提供
【幕別】和菓子製造・販売の十勝大福本舗(幕別町、駒野裕二社長)は3日、ひな祭りの特別メニューとして、幕別町内の全小中学校の給食にさくらもちを無償提供した。鮮やかな桜色のもちが、記念の日の給食を彩った。 子どもたちに、地元の食材を使った和菓子に親しんでもらうことが狙い。十勝産小豆のあんこを使っ..
30日にほだ木販売会 池田

7クラブが成果発表 新得町民大学寿教室・大学祭
夢の蜜 池田から “国内初”メープルシロップ工場が稼働

不快な言葉送信 2等陸尉を戒告 陸自帯広駐屯地
十勝港が「産直港湾」に 国交省、道内で初認定 食品輸出拡大へ港湾整備に支援

続く無投票、住民対話カギ 上士幌町長選~解説
清水・辻町長「町民目線でスピード感持ち」 初の所信表明

トラック協会が健康管理研修会
帯広のノーサムが特産品販売 札幌チカホで「わが村は美しく運動」パネル展

今年度補正予算を可決 士幌
進まぬ災害時の個別避難計画作成、昨年12月現在で2割弱 帯広市議会定例会
上士幌町長に竹中氏7選 6選連続の無投票


美化活動参加でクーポン配布に複数質問 村「知ってもらうきっかけに」 中札内村新年度予算審議
次世代技術磨き上げ、暮らし豊かに 上士幌町長選 無投票当選の竹中氏が抱負
新井病院の急性期病床削減を承認 十勝圏域地域医療構想調整会議
13~31日に市街地で自動運転バス実証運行 帯広市 帯広駅と北海道ホテル間
ワニのとりこになった少年に、憧れの研究者から贈り物 手紙に返礼「いつか一緒に研究を」
