更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
市町村
12人5団体を表彰 陸別町教育振興賞
【陸別】今年度の陸別町教育振興賞表彰式が20日、町タウンホールで開かれ、文化賞9個人1団体とスポーツ賞3個人4団体の計12人5団体が表彰された。 冒頭、有田勝彦教育長が「日頃からの努力によって、素晴らしい成績を収められたことに心から敬意を表します。支えていただいた家族の感謝を忘れず、前を向い..

町の好きなところ 芽室小学校~まちマイ芽室編

再生の思い一つに かちフェス企画で誕生した「嵐山のうた」 佐藤さん制作~まちマイ芽室編
ホースバックアーチェリーに芽室は好環境 移住者立ち上げの団体人気~まちマイ芽室編

書家田中さん、フルート赤部さん、短歌誌樹樹社を表彰 十勝文化賞授賞式
十勝から世界へ 星槎アイドル部の近藤さん、上京しアイドル目指す

十勝特別交付税7・3%増の69億7000万円 帯広と音更、大雪で大幅増
ボーイスカウト帯広、3人の入隊式 「仲間といっぱいお話ししたい」~こぼれ話

コミバスと患者輸送車つなぎ郊外から外出支援へ 足寄町が試験ツアー 病院帰りに読書や温泉も

幕別出身バスケ選手河村さんが地元で実技指導


清水町御影の住宅で出火 けが人なし


シラカバ商品開発の成果発表 池田高2年生

うらほろ手打ちそば愛好会が発足 代表に四段・朝倉さん、会員募集
企業版ふるさと納税で寄付、ホクレンに感謝状 上士幌
14人が心地よい汗 本別でスポーツ体験会

◇芽室町人事(3月31日、4月1日)
◇幕別町人事(3月31日、4月1日)
町の好きなところ 上美生小学校~まちマイ芽室編

落花生の殻で「たきつけ材」 ペレットストーブ販売の池田建設工業が試作~まちマイ芽室編

ふれあいプラザの温泉浴場入り口に顔認証システム4月に導入 上士幌
