更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
市町村
2月新車登録、7カ月ぶり前年上回る 5・8%増875台
帯広自動車販売店協会(若林剛会長)は、十勝管内の2月の新車登録届け出台数をまとめた。普通車と軽自動車を合わせた総数は前年同月比5・8%増の875台で、7カ月ぶりに前年を上回った。 普通車は8・3%増の562台で、14カ月ぶりに前年を上回った1月から堅調に推移している。車種別では「ヤリス」が3..
小野氏3選に向けて第一声 音更町長選告示


全国金賞の歌声披露 帯広三条高校が定期演奏会

清水高から国立大に4人進学、10年ぶり 「進学チャレンジ生」制度を活用

全日本中学生女子ソフト出場の篠島さん 教育長に抱負 豊頃
災害VCの役割など学ぶ 池田で地域防災セミナー

池田町営住宅リノベに補助金、移住や出店促進へ 新年度は1戸400万円
上士幌町商工会女性部 小学校入学児童にお守り寄贈
町内こども園に花寄贈 清水高
山中さんと土屋さんに修了証書 新得のレディースファームスクール
町教委に図書購入費を寄付 鹿追ライオンズクラブ
ブルーハンカチプロジェクト 発達障害について理解を深めよう 28日にはWS開催
幕別図書館3館で子ども映画会 26日から
副町長人事案に同意 清水定例会
しんとくサッカー少年団が卒団式 関係者80人が祝う
本別仙美里小、鹿追上幌内小で最後の卒業式



局長に長谷川氏 とかち広域消防局人事
ごみ管理に募る不公平感、市内町内会が加入啓発 利用制限も視野

札響が迫力の演奏 よつ葉アリーナ十勝開館5周年演奏会に1100人
