更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
市町村
町教委に図書購入費を寄付 鹿追ライオンズクラブ
【鹿追】鹿追ライオンズクラブ(神谷秀敏会長)は19日、鹿追町教育委員会に図書購入費用として5万円を寄付した。神谷会長、田村隆洋幹事、梶原大基会計が町図書館を訪れ、渡辺雅人教育長に目録を手渡した。 同クラブは2016年に創立50周年の記念に50万円を贈って以降、図書充実のために毎年5万円の寄付..
ブルーハンカチプロジェクト 発達障害について理解を深めよう 28日にはWS開催
幕別図書館3館で子ども映画会 26日から
副町長人事案に同意 清水定例会
しんとくサッカー少年団が卒団式 関係者80人が祝う
本別仙美里小、鹿追上幌内小で最後の卒業式



局長に長谷川氏 とかち広域消防局人事
ごみ管理に募る不公平感、市内町内会が加入啓発 利用制限も視野

札響が迫力の演奏 よつ葉アリーナ十勝開館5周年演奏会に1100人

中札内上札内小児童、全員が各種検定に挑戦し成果
音更町長選あす告示 現職無投票当選の公算
市の「奨学金支援制度」で意見交換 帯商経営開発委
中札内村長選に新人出馬へ 村施設課長の川尻氏
初めてのそろばん「計算うまくなった!」 帯広珠算連盟で体験教室~こぼれ話

ヒグマの全身骨格お披露目 幕別の忠類ナウマン象記念館で記念講演会

ハワイへ柏葉高生6人出発 姉妹校のカラニ高と交流
音更町駒場東でクマの足跡 人畜被害なし
有名アーティストの出演も、本別高生らが企画の「お豆音楽祭」 開演まで1カ月切る

獣医師の小原さん、「いけだ牛」研究と成果発表で農林水産大臣賞 全国青年農業者会議
