更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
市町村
沖縄基地問題とハンセン病テーマに29日に講演会
沖縄の基地問題とハンセン病差別をテーマとした学習講演会が29日、音更町と帯広市で開かれる。 ハンセン病の両親の間に生まれた奥間政則さん(沖縄)が講演。奥間さんはハンセン病差別に加え、土木技術者の立場から辺野古基地建設の問題点を全国で訴えている。 午前10時から音更町文化センター、午後2時から..
能登支援のコラボ酒好評 碧雲蔵と輪島の酒蔵、「今後も寄り添う」
JICA帯広の新旧代表が来社
ベンチャーズで盛り上がる 「ドラム館」でオープン記念ライブ

道の駅でハスカップとラズベリー使用した発酵ビネガー販売 士幌


鹿追町の「シカソン」 ワークスタイル変革大賞の支援部門で地方創生賞
情景豊かに読みかせ 十勝童話会「おはなしの世界」~こぼれ話

今年の漢字は「進」 芽室町新年交礼会
今年への決意込めて書き初め大会 士幌

豊頃町「書かない窓口」スタート

新年のあいさつ交わす 鹿追町新年交礼会
車上荒らしで男を再逮捕 帯広署
12年に一度の白蛇姫舞 巳年に合わせて保存会が奉納 鹿追

新得町の宿泊税、検討委「段階的定額制」で答申
親子連れでにぎわう 清水御影で新年氷上まつり
帯広北高校で起立性調節障害の映画の鑑賞会

集いの杜で「新年もちつき」 広尾

地震の備えも万全期す 陸上自衛隊第5旅団長 岸良知樹~年頭あいさつ
古里への愛着深める「探究学習」 士幌中央中学校60周年

