更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
市町村
十勝総合振興局 野口正浩振興局長~年頭あいさつ
「日高山脈」を活性化に 新年明けましておめでとうございます。令和7年の新春を迎え、謹んでお喜び申し上げます。 昨年は物価上昇や人手不足の深刻化など、日常生活や経済活動は厳しい環境にありましたが、十勝地域の底力やさらなる発展を感じた一年でもありました。 基幹産業の農業では、おおむね作物の生..
タンクローリーが高齢男性はね、意識不明 更別

化粧水など万引きの疑い 帯広市の無職女を逮捕
「奇跡の9連休」終え、別れ惜しむ 管内もUターンラッシュ

小寒の湖面に「御神渡り」


居酒屋で火災 木野大通西4炉から出火か


大樹の大石さんカラマツ林整備で優秀賞 森と人を育てるコンクール

新しい絵本との出会いをカルタで 豊頃町図書館で10日~こぼれ話

釣果上々、初心者もお薦め 大樹ホロカヤントーでワカサギ釣り


アイスパークに元オリンピアン 出島茂幸さんスケート教室


70年前の英国製ピアノを町に寄贈 広尾の堀田豊さん「より良い状態で管理を」

帯広市長 米沢則寿~年頭あいさつ
帯広市議会議長 横山明美~年頭あいさつ
書き初め「上手に書けたよ」 光南小児童が挑戦

穏やかに新年幕開け 初詣や初売り昨年超えるにぎわい 管内三が日
東日本冨士新道路・道路工業・十勝舗道JVに感謝状 帯広市
冷え込み今季一番 あすから寒さ弱まる

足寄ロータリーが子どもたちにクリスマスプレゼント

帯広柏葉高、授業にAI・ICTの活用探る
