更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
スポーツインストラクターが部活指導 広尾中で地域移行に向け試行
【広尾】広尾町は、学校部活動の地域移行に向けた「試験活動」を始めた。町青少年研修センターのトレーニング室の運営を担当するインストラクターが毎週木曜日に、広尾中学校(齊藤芳秀校長)の運動部の生徒たちを指導する。初日の16日は早速、生徒たちがインストラクターのアドバイスを受けながら、基礎的なトレーニ..

池田8・2度など管内3地点で1月の史上最高気温 帯広は積雪0に
ワンコインで中国語教室 足寄移住の上平さんが開催
銀河の森天文台で浦島久さんトークイベント 陸別

集まれ!歌うま外国人 JICA帯広でカラオケ大会 2月4日まで出場者募集中
芽登温泉の一棟貸し施設、稼働率50%で好調


古着や古本、食器など 町民有志が初のフリマ企画 2月2日
幕別弘風会120周年 「地域に恩返し」と記念句集も編さん

中札内村長選見据え「検証する会」 元議長ら有志、候補擁立も視野
「馬橇の花嫁」シネマ太陽で上映 2月21日から

清水町長選8年ぶり選挙戦へ 告示まで2週間、一気に臨戦ムード

新年飾る初生け、年間表彰も 小原流十勝支部

デートDV防ぐには「対等」「尊重」 帯広農業高校で講座

清水町長選、神戸市議の辻氏が出馬表明 後援会長に氷見氏
きらきら人形劇場でほっこり~こぼれ話
