更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
太陽光発電施設の規制条例を制定へ 上士幌
【上士幌】上士幌町は、太陽光など再生可能エネルギー発電施設の建設を規制する条例案を2月17日の町議会定例会に提案する方針を決めた。発電事業を禁止する区域を設け、地域の環境保全や景観保護、農業・林業など地場産業を守る狙いがある。今年度中の施行を目指す。 (大健太郎) 15日の町議会総務文教厚生..
余剰の食品、子ども食堂に フクハラ店頭で受け付け 十勝総合振興局フードドライブ
更別の死亡事故、啓発実施など確認 帯広署や関係機関現場診断
出現率1000分の1「大大吉」引いた! 帯広の澤井さん


マイカップ作りに真剣 アートキッズ神田日勝記念美術館
愛菜屋でサンクスコンサート 常連客100人楽しむ

芽室町で住民票コンビニ交付スタート 来夏まで手数料半額100円で
更別中央中で認知症サポーター養成講座
11人が書き初め うらほろ和ごころ体験塾

ばん馬発熱は「馬コロナ」 帯広競馬場で延べ492頭受診、防疫徹底
カレンダー無料配布に1800点 大樹町社協

「関節と筋肉のレベルアップ教室」2月から週1回コースで 士幌町 31日まで参加者募集
御影グレッズ4位 帯広レディースは敗者戦で1勝 明治安田杯レディースカップアイスホッケー
全町民に6000円分商品券配布へ 鹿追町議会臨時会
テーマ設定の重要性確認 モニターツアー題材にインバウンド受入セミナー
自動運転バス、2月6日から実証運行 帯広駅から競馬場と動物園、大空地区で

インスタ「いいね」で特産品を 帯広大正など4JAがコラボキャンペーン

16万年に一度、見えたアトラス彗星 陸別銀河の森天文台の中島さん撮影
