更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
LANDプロデュースの田中さん、「1階」の重要性語る LAND大交流会
とかち財団が運営する帯広市内の事業創発拠点LANDで17日、同所のプロデュースを手掛けたグランドレベル(東京都)の田中元子代表(50)による講演会が開かれた。理念に掲げている「1階づくりはまちづくり」の考え方について、これまでの歩みや事例を元に語った。 田中さんは2016年に同社を設立。全国..

野草園の冬芽と葉痕を観察しませんか? 2月16日開催 児童会館~こぼれ話

国の給付金事業費含む補正予算案可決 陸別
自然体験事業、空き家活用を助成 かみしほろ起業塾
帯広三条高校書道部郊外展はじまる 市民ギャラリーで28日まで

十勝全域あす雪 帯広で最大10センチ
道東初、軽トラで移動式ネイルサロン 上士幌の石川さんが開設

学校新聞コンクール、帯広森の里小2年1組など最優秀
大人の隠れ家、絆深める一杯を 新得商工会長・平川さんが「LAZO」


福原仁子元浦幌町議に北海道社会貢献賞
交通安全啓発や事故防止に尽力、3氏に感謝状 広尾署
冬らしい動物の姿や風景 フォトクラブまくべつ写真展
「500メートルで入賞を」 池田中1年の川村さん 全国中学スケートへ抱負
今年もアイスホッケー授業スタート 浦幌中、ミニゲームに歓声

幼児から一般まで23人が力走 池田町民スケート大会

「悔い残さぬように」 全国中学スケートへ浦幌4選手抱負
町にノルウェー料理店、産婦人科を 広尾生が未来を提案 3年生54人「ひろお学」発表会
