更新情報
フードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW勉強に役立つ「新聞」 芽室西中でスクラップ作り 他
勝毎こども新聞
2025年11月 特集/おいしいチーズがある幸せ
Chaiでじ
亡き夫が残した「大きな宿題」に向き合う 芽室の老舗書店「珠玖ライオン堂」
きょうはコレの日
市町村
最後の散髪「恩返し」30年 新得やすらぎ荘でコットンファミリー代表の清水さん
【新得】帯広市内などで美容室を運営する「コットンファミリー」(清水浩幸代表)が11日、新得町内の特別養護老人ホーム「新得やすらぎ荘」(御幸直美施設長)を訪れ、ボランティアで利用者100人以上の髪を切った。この日が30年以上続けてきたボランティア活動の最終回。新得町出身の清水代表(63)は「一回で..
 
              地域を支え110年 災害復旧やインフラ整備、担い手確保… 帯広建設業協会 19日に記念祝賀会
 
                母校野球部の備品をボランティアで修理~こぼれ話
 
                更別村議会定例会 閉会
パン販売の新手法など提案 生徒主導で探究発表会 帯北高
ヒグマ対策で「住民の命を守る取り組みを」 更別一般質問
 
                昔ながらの「ニオ積み」も 豆のまち・本別で小豆収穫始まる
 
                カルビーポテトカップサッカーin帯広北高(8月23、24、30日・帯北高人工芝サッカー場)
ドラッグストア侵入し現金など盗む 容疑で無職の男4人再逮捕 帯広署
今年も円山動物園のゾウへカボチャ寄贈 幕別忠類小児童が収穫
 
                ISTと野村不動産が資本業務提携 「宇宙、不動産領域の事業発展」目的に
食品加工技術の研究成果報告 とかち財団
後期技能検定受け付け10月2日から
CAに学ぶ接客・接遇 帯商が19日にセミナー
ひきこもり支援で就労体験を試験実施 帯広市
町民の長寿を祝う 鹿追で敬寿会
池北3町老連PGで交流
 
                子ども向け屋内遊戯施設 10月中に基本構想策定 音更一般質問
 
                ホットボイスで誹謗中傷など増加 見直しも検討 芽室定例会議一般質問
 
                道の駅の建物面積を削減 一部機能も縮小 湯浅町長 新得定例会一般質問
 
                






 
        