更新情報
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
NEW農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
市町村
芽室中で全校IH大会 教諭ら造成のリンクで
【芽室】芽室中学校(新倉忠司校長、生徒381人)で2月13日、全校アイスホッケー大会が開かれた。生徒たちは授業時間での練習の成果を存分に発揮していた。 例年は業者にリンク造成を依頼するところ、今年は、異例の小雪と2月4日の記録的な大雪の影響で、教諭らが中心となり、近隣農家の力を借りながら朝晩..

本別高校4人が国公立大合格 地域連携特例校で進学ニーズ応える


4日に定例会開会 豊頃町議会
勇足小児童が大豆ミート創作料理に挑戦

道内外の大学生と交流 「まなび場たいき」に中高生30人~まちマイ大樹編
尾田の園児、地域文化祭で最後の熱演 今年度末で閉園~まちマイ大樹編


子育て・教育、未来へ投資 士幌町予算案
秘訣は「利益より社員」、40億円の借金完済 ユサワフードシステム湯澤社長
希望を胸に2415人が巣立ち 十勝管内高校で卒業式


本別定例会4日開会
陸別定例会4日開会、一般質問に5人登壇
芽室定例会議4日に開会
新得定例会3日開会
清水の副町長スピード解任、議会は少数与党 後任選び注目~インサイド
バンディにも挑戦 JA新得町 大友彩香さん~あおぞら
25日に男女共同参画講座「職場の人間関係がうまくいく考え方と伝え方」
補正予算など16件可決へ 市議会議案審査特別委
現職陣営のみ出席 音更町長選立候補予定者説明会
生徒が7周年で自作チーズを講師にプレゼント とかち熱中小

