更新情報
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
NEW農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
市町村
加賀教育長を再任 池田定例会議
【池田】定例会議は4日午前10時に開会。任期満了に伴う加賀学教育長(67)=3期=の再任に全会一致で同意した。任期は4月1日から3年間。 安井美裕町長は町政執行方針で、新たな外部人材として、総務省の制度を活用し、「地域力創造アドバイザー」を招聘(しょうへい)する考えを示し、「まちの魅力や価値..
芽室町とHAOが連携協定締結へ
中札内村長選 6月10日告示、15日投票
更別村が会計年度任用職員を募集
「認知症手前での予防重要」 清水町まちづくり講演会
ドイツ三大作曲家聴いて 中札内で9日コンサート
上士幌町長選無投票か、表明は竹中氏のみ 告示まで1週間
一般会計補正予算など可決 浦幌
「加害者にも被害者にもならないで」 池袋暴走事故遺族が講演 中札内
31期生25人が巣立ち 帯広看護専門学校で卒業式


合唱指揮の渡部裕隆さん卒寿祝う 教え子ら73人

広尾ファミリークリニックが14日に閉院 広尾で唯一の小児科診療対応
広尾と幕別の十勝2ジュニアジャズが合同合宿
十勝題材のかるたで交流 広尾2小学校が合同授業


認知症ケアのポイント学ぶ 陸別ほっとカフェ・冬

公立芽室病院でオンラインによる診療相談会
学びの成果を一堂に 足寄高校生海外研修展

更別で地球温暖化対策実行計画の完成報告会
