更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
気象・災害
「オール十勝」の要請組織を 台風被害で十勝町村会提言
十勝町村会の情報・意見交換会が7日、帯広市内のホテルグランテラス帯広で開かれ、8月の台風被害からの復旧・復興について意見を交わした。激甚災害制度の壁や建設業者の人手不足などの課題が出てくる中、市町村や産業分野ごとではなく「オール十勝」の組織を作り、要請活動すべきとの提言が出た。 18町村の首長..
農地復旧の負担軽減を 農協組合長会が要請
上美生橋は来年12月供用開始 町が住民説明会
共済金早期支払いなど 農水省の台風被災者対策
つながるネット社会~第4部 ITと災害(3)「通信インフラ被害が致命傷に」

パンケシントク川国交省が緊急調査 災害査定は12月
10月中旬にも通行再開へ 清水の国道38号

北海道建設業信用保証が被災5町に義援金
うっすら雪化粧


台風被害の道東を「旅」で支援 近畿日本ツーリストが企画
9日に千年の森で災害復興応援イベント
復興へ 幸運の願い託す2本の虹 清水

つながるネット社会~第4部 ITと災害(2)「発災 個人が情報発信・収集」
日罐十勝工場 現在地で再建

15日に大規模捜索へ 清水町の行方不明2人
熊本地震義援金(4日)
台風被害義援金(3日)
JR根室線、工期短縮 道の復興会議
